こんにちは。やっすんです。
今日は私の様に40代会社員が副業で手を出す際の
おすすめの分野について経験談を少し書きたいと思います。
私はたまたま狙っていた中小企業診断士の資格が取れて、
それをきっかけに本格的に副業を始めました。ここ数年で色々手を出したりしてみたので
実際の経験談をベースにおすすめはどの分野?を言うのを振り返ってみたいと思います。
勝手ながら、40代会社員が副業として手を出す場合のおすすめ度と受注難易度、コスパについて
独断と偏見で点数つけてみましたのでこちらもご参考ください。
※★が多いほどいい点数とご理解ください。
おすすめの副業を自分の経験談を交えておすすめをご紹介します。
どうせならコスパがいい副業を探したいですよね。
プチコンサル(ビザスクなど)
まず最初はプチコンサルです。これは社会人の方はとっつきやすい副業じゃないかと思います。
有名どころで言うと「ビザスク」ですね。これは私が過去記事でも体験談を記載したものがあるので
合わせて参照してみてください。
ビザスク使ってみた感想 – 40代サラリーマン 資格副業で月5万ブログ (fukugyo-heaven.com)
おすすめ副業(プチコンサル) – 40代診断士 資格副業で月5万ブログ (fukugyo-heaven.com)
私も現在ちょくちょく使っており、たまに案件の紹介や有償アンケートなどの案内が
来ることがあります。自分の専門領域を細かく登録するのがコツ、ですね。
得意な分野について、過去の業務経験をこまかめに詳しく書くとマッチングの可能性が
高そうな案件の紹介や、公募案件の案内も飛び込んでくる形です。
また、報酬体系も悪くありません。大体1時間/一コマでインタビューが行われるのですが、
単価としては私の場合は、平均15,000円~30,000円で受託することが多いです。
有償アンケートの場合は、1000円~2000円くらいのが多く、ターゲット層にマッチすれば回答を
依頼される形です。(こちらは数分で終わるものもあったりします。)
1時間でこの時給で、聞かれるポイントに自身の経験を織り交ぜて回答していく形なので
そこまでストレスな時間ではありません。得意分野であれば色々質問者の方に
ナレッジをお伝えする形になりますね。
ここまで読むと、いいじゃん!ってなりますよね?
唯一のデメリットは結構案件受注のハードルが高い所です。
私の場合も、公募案件紹介等はそこそこ案内が来るのですが、まず自分の経験に合った内容かの
スクリーニングがまず発生します。キーワード等で抽出して発信してそうな案内も多く、
こんなの聞かれても答えられないよというのも多数来ます。
また、案件数がそこまで多くないので争奪戦、というか、応募しても
「今回は見送らせていただきます。」パターンも多いです。
これだけで稼ぐのは結構厳しい(受注が安定しない)という観点から難易度は厳しめにしました。
ただ、時間当たりのコスパは非常にいいと思います。
各種仕事マッチングサイト
こちらも有名どころだとココナラとか、クラウドワークスとかですね。
ちなみに私は試しにランサーズに登録しています。
ココナラ – プロが集まる日本最大級のスキルマーケット (coconala.com)
クラウドソーシング・仕事依頼・求人情報は日本最大級の「クラウドワークス」 (crowdworks.jp)
ランサーズ | 日本最大級のクラウドソーシング・仕事依頼サイト (lancers.jp)
どれも手軽に登録できて一回登録しておくと待ちで依頼が来ることもあるので
登録しておくのはおすすめです。
私は、現状あまりこちらで熱心に営業活動はしていないのですが、
私の知り合いはどちらかというと「発注する側」として、結構活用しているようです。
ダイレクトメール送る際の顧客リストと突き合わせて送付先を
整理してほしい、とか、ツールを使ってちょっとしたアプリを作成してほしいとか。
感覚的には、「業務を受けて手作業が絡むような業務をアウトソース」する
感覚で利用されている依頼者は多いように思います。
もし、Webデザインとか、ローコード開発とか、事務作業の受託といった、
「自分の経験を活かした作業系の業務」の分野で
仕事を探している方はおすすめですね。逆に、コンサルティングとか、
無形サービスの専門分野で仕事を探す場合あまりお勧めではないかもという感覚です。
なぜなら、「人となりが判断しにくい」からです。
コンサルティングとかのサービス型の支援はその人がどれくらいの力量を持ってるかは
わかりにくいんですよね。仕事する際に合うのか、も判断しにくいですし。
こういうのは依頼者の身近な人の紹介とか、過去からの連携先とかが
どうしても選択肢としては優先になってしまいます。
そういう側面はありそうだな、と使ってみても感じています。
煩雑な作業や手数の多い作業を外注するニーズは常に存在しています。
そういった業務を受託したい、という方は登録をお勧めします!
まとめ
2件ほど副業の手段とその感想を独断で点数つけてみました。
どちらも今日から登録、実行!は可能な手段ですので
副業ご興味ある方は是非試してみてください。
会社員や今までの業務の経験値は意外に他社から見たらウリになってることも多々ありますので、
臆さず、チャレンジしてみてください。自分ではこんな経験で大丈夫だろうか。。
と思っても意外に評されることも多いです。
(とりあえずやってみて失うものはないと思うので。。)
最後までお読みいただきありがとうございました。
これからも会社員がとっつきやすい副業関係の情報を発信していきたいと思います!
やっすんでした!
Twitter(X)もやってます!もしよろしければフォロー宜しくお願いします。